231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

市長は、平成24年第1回の定例会での所信表明最後に、金子みすゞさんの詩を引用した後に、「新たに生まれ変わる陸前高田市は、高齢者も障がいのある方々も含め、すべての市民来訪者が笑顔で過ごせる、「ノーマライゼーション」という言葉が要らない、世界の人々に誇れる美しいまち、住む人たちの心が美しいと言われるような新しい陸前高田市、「海と緑と太陽との共生海浜都市」の創造に全力を挙げて邁進してまいります」と

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

当然、電気を使いますから、電気に関しては、例えば太陽光発電、そして太陽が出ないとき、あるいは夜間利用を可能にする蓄電池、このセットでおいでいただくということになると、これはまたある意味強力な、宮古市に来て生活しようかなというふうな住居提供につながるのかなと思いましたので、そういうふうな通告をしたという経過がございます。 

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

太陽光とか風力発電ベースロード電源とすると、必ずそのバックアップ電源が必要ですよね。これはどう考えているんでしょうか。 もう一つ、今日はちょっと電気が多く必要だというときに発電する必要がありますよね。そういう機動的電源というのは何に求めているんでしょうか。お答え願います。 ○議長(木村琳藏君) ゼロカーボンシティ推進室長

宮古市議会 2021-09-07 09月07日-02号

が違うかもしれませんが、そういうふうにならないよね、今回の調査というのがしっかりと調査をやっていますので、そこから後は、社会変化人口変化だとか環境の変化だとか、特に三陸沿岸道路全線開通、それから宮古盛岡横断道路全線開通、これは大きな当時の調査時点ではなかった社会的インフラ整備完了があるから、これらも踏まえて違ったものが出てくると思うんですけれども、賦存量自体は、私は山にしても、それから太陽

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

SDGs、持続可能な開発目標、2015年9月、国連で2030年に向けて採択された具体的行動指針17の世界目標の中にも14番目として、持続可能な開発のために太陽、海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。15として、陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処並びに土地の劣化の阻止、回復及び生物多様性の損失を阻止するとあります。

宮古市議会 2020-12-16 12月16日-05号

当市は本州最東端に位置し、最初に太陽の光を浴びることができる地理的特性を持っております。市の直近の事務事業評価におきましても、太陽光発電設置状況は、FITも追い風に計画目標値を超過達成しております。こうした実績と経緯を踏まえて、今後は、市民事業者の理解と協力を前提に、市の施策に、①省エネルギー②再生可能エネルギー推進に向けた各種事業の展開が期待されると考えます。

大船渡市議会 2020-12-15 12月15日-04号

(1)、変更申請に当たり、発電設備設置する場所は同一であることが求められており、太陽電池設置場所が全て荒金山から大窪山に変更される場合、事業者による国への変更申請はできない、許可されないと解されます。また、当初の荒金山中心事業計画地と変更された最新の大窪山中心事業計画地は、隣接する一連の地番には当たらず、やはり国から認可は受けられないのではないですか。

滝沢市議会 2020-12-14 12月14日-一般質問-02号

温暖化対策に関する2050年の長期目標を掲げたパリ協定の発効で、脱炭素化へのトレンドが生まれている状況下、首相の所信表明演説で2050年までにカーボンニュートラル実現を目指すと宣言、さらに気候目標実現に向け、太陽電池蓄電池水素系などの新技術開発を加速させる考えを表明し、それと同時に長期にわたる石炭火力発電への依存というエネルギー構造を徹底的に転換する方針を示しております。

紫波町議会 2020-12-03 12月03日-02号

それで、次の対策について、ちょっと私も意見を述べたいと思うのですが、この冬はラニーニャ現象、そして太陽の動きが活発でないので、積雪が多くなることが予測されます。外出の機会がさらに少なくなるかもしれませんので、人と人との絆を改めて作り直す、あるいは働く自由を守り、雇用を守る経済活動の自由を守ることが大切と思われます。 

紫波町議会 2020-06-04 06月04日-02号

戸外の活動推進についてなんですけれども、答弁のほうでも特定の波長のものについてウイルスを不活化するということで、学術誌のほうにも太陽の光を浴びて、一つウイルス培養液の中、もう一つ人口唾液の中で、真昼の太陽に当てたところ、十何分程度で死活しましたというような情報が出ておりますので、これは4月23日、ジャーナル・オブ・インフェクシャス・ジ・ディジーズという雑誌に載っているのと、あとは4月23日に

紫波町議会 2020-03-06 03月06日-03号

しかしながら、太陽光発電は、夜間や天候により太陽が見られない時間帯は電気が使用できない難点がございます。このことから、24時間通して電気を使用するためには、発電されたエネルギーを蓄積し、常時使用できる蓄電システムが必要となります。技術開発が進む現在、高性能蓄電池開発されておりますが、高額なため、一般家庭ではなかなか設置が進まない状況でもあります。 

釜石市議会 2020-03-02 03月02日-01号

紀子様が詠まれたヒマワリは、太陽に向かって力強く成長します。様々な困難を乗り越えて歩んできた子供たちは、震災復興の中でいろんな経験や思いをしながら成長してまいりました。ヒマワリのごとく凛として太陽に向かっている姿を見るにつけ、子供たちもよく今日まで頑張ってきたものだと改めて強く感じているところであります。 最後になりますが、釜石にはいろいろな宝があります。

滝沢市議会 2020-02-06 02月06日-一般質問-02号

そこで、次のいわゆる環境問題に移りたいと思うのですけれども、具体的に確認しておきたいところがありまして、お尋ねしたいのですが、透水性舗装というのでしょうか、敷設、その辺が平成30年度はかなり増えていますけれども、透水性舗装の利点として雨水が地下に浸透し、自然に近い状況になること、騒音の低減も図られること、さらに太陽熱の蓄積を緩和することというふうにいいことづくめなので、この透水性舗装を今後さらに増やす

滝沢市議会 2019-12-16 12月16日-一般質問-02号

3つ目、本市はすばらしい自然に恵まれ、太陽、風、水、森林など、再生可能エネルギー活用には大きな潜在力を有していると思います。エネルギー地産地消による地域循環型社会をつくる上でも、新電力会社を稼働させ、得た利益は出資者に配当するのではなく、地域づくりに還元することもできます。市長のご見解を伺います。 次に、暴風雨対策等について伺います。

雫石町議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

我々は、太陽の光と熱、地球の大気と水によって農作物が産出され、それを食することによって生かされていることを、人間はもちろん、あらゆる生物太陽地球に水と空気がなければ生きていけないことを日常の生活からは見失いがちであります。世界の飢餓は、私たちの食卓からは見えてきません。

二戸市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

だから、新しく始めていったのが緑のシャワーとか何かと言って、太陽を浴びながら気持ちもすっきりするのだというふうなことから、それをやってみようかというふうなことで、それを新しく始めたとかあります。